子どもと医療

相談窓口Inquiry
counter

元気な子どもがあっという間に命の危険?〜身近にいるあなたにできること〜

公益財団法人 日本AED財団 理事長 三田村秀雄

正常の心臓でも起こる事故

突然死なんて他人事だと思っていませんか?特殊な心臓病を持っていなければ、子どもはめったなことでは突然死しません。それは確かですが、たとえ心臓病のない、ごく普通の元気な子どもでも、あなたの子どもでも、あっという間に命を失ってしまうことがあります。

野球やサッカーなどのボールが、勢いよく胸の中央かやや左側にあたったときに、運悪く心室細動という不整脈が出現することがあります。いきなり心臓がけいれんしたように小刻みに震えだし、血液を送り出せなくなってしまい、10分も続くと死を迎えることになります。脳震盪(のうしんとう)になぞらえて心臓震盪(しんぞうしんとう)と呼びますが、心臓の場合は頭がボーッとなるだけでなく、突然死に至るので深刻です。

この心臓震盪は全く正常の心臓であっても起こりうる事故です。大人よりも胸の骨が柔らかい子どもの方が、衝撃が心臓に伝わりやすいため、小中高生に起こりやすい特徴があります。球技の場合が圧倒的に多いのですが、なかには空手とか、あるいは喧嘩でも強い衝撃が胸に加わると、このような結果を招くことがあります。

心臓震盪が起きたとき、すべきこと

では、一体どうしたら、このような悲劇を防げるのでしょう。スポーツをやらなければ、というのでは答えになりません。実は心臓震盪はそれが起きてしまってからでも治すことができます。その気になれば助けることができるのです。

その場に医者はいません。倒れて意識も反応もなければ、すぐに119番に通報しますが、救急車がやってくるのは8,9分後と言われます。その間、心臓がほとんど止まったままだと、脳の機能はさらに低下し、心臓もどんどん弱ってしまうので救命は極めて困難です。

直ちに胸骨圧迫(心臓マッサージ)を始めれば、救命率が1割強にアップします。胸の真ん中の骨の上に手の付け根をあてて、肘を伸ばしたまま、真上から強く速く絶え間なく、リズミカルに押します。ただ残念ながら胸骨圧迫だけでは心室細動を治せません。(胸骨圧迫について詳しくはこちら

電気系統の故障で起こっている心室細動は、電気ショックを加えない限り止まりません。その電気ショックにはAEDという器械が不可欠です。その場にいる人達だけですぐにAEDによる電気ショックを行えば、5割以上の命を救うことができます。

AEDのことを怖い、難しい器械、と決めつけていませんか?実際にはAEDは誰にでも使える簡単な道具です。ボタンは1つか2つしかありません。そして何よりも、AEDは話します。音声でやり方を教えてくれるので、それに従えば機械音痴でも使えます。本当に心室細動かどうかを自動診断して電気ショックが不要であれば教えてくれますし、間違ってショックボタンを押してもショックがかかりません。

小学生以上は「成人用」を使用

ただボタンを押す以外に電極パッドというものを胸の2箇所に貼る必要があります。貼る場所は絵に描いてありますが、一つ注意があります。機種にもよりますが、電極パッドやそのスイッチに「小児用」「成人用」と記載されていることがあります。その場合、小学生であれば「成人用」を使ってください。「小児用」はあくまで小学校前の未就学児用という意味です。このような混乱を招く記載は今後徐々に修正されていく見込みですが、当面はそのような記載が残っていることもあるので注意して下さい。

練習や試合の際に確認しておきたいこと

お子さんの野球やサッカーの練習や試合のときには、近くのどこにAEDがあるかを予め確認しておいてください。


例えばAED N@VIというサイトからAEDの位置情報を知ることができます(https://aed-navi.jp/map)。ほとんどの学校にはAEDが設置されていますが、合宿や遠征試合のときには、AEDを持って行くくらいの心構えが望まれます。

とにかくそのスポーツ現場から1分以内に取りに行ける場所にAEDがあり、3分以内に電気ショックを加えられることが目標です。火急の際には119番通報をする人、胸骨圧迫をする人、AEDを取りに行く人、など瞬時に役割を分担して、1分も無駄にしないで動くことが貴重な命を救うことにつながります

消防署や日本赤十字で開催している救命講習を受けておくことをお勧めします。

親子で救命法を

最後に、ここに述べたことは大事なお子さんの命を救うための親としての心構えですが、子どもでも小学4年生以上であれば、大きな救命の力になります。実際に小学4年生が近くの銭湯にAEDを取りに走って救命に貢献したことがありました。あるいは小学5年生が自宅で心停止に陥った父親に胸骨圧迫を行い、後で救急隊につなげて救命に成功した例もあります。つい最近では、中学3年生が自分達だけで学校で心停止になった教師にAEDを使って助けました。これからは是非、親子で救命法を学び、それによってかけがえのない命を救える世の中にできたら、と願っています。

その他の記事を読む

病院に行く前に
知っておきたいこと